2019年3月

1/4ページ

歯列矯正前の私の歯の現状!自分が思っているより悪かった…

検査結果を受けてのカウンセリングでは、私の歯の状況をもとに先生が作ってくれた治療方針を確認しました。たくさん資料を見せてもらったのですが、とても細かくて専門的なので、パッと見ただけでは何が何だか全くわかりません。   まず驚いたのはデータがすごく精密だということ。もちろん、矯正なので細かいデータが出ていないと困るのですが、素人の私は驚いてしまうような細かさです。 例えば、歯一本一本のサイ […]

節約効果抜群!今さら聞けない格安SIM基本のキ

最近話題の格安SIM。今や当たり前のように聞く言葉ですが、実はあまりよくわかっていないという人が多いようです。スマホの通信料が安いとは聞くけれど、難しそうと敬遠して高額な通信料を払い続けていませんか?今回は今さら聞けない格安SIM基本のキを解説します。   通信料が安くなる?格安SIMとは スマホや携帯電話を利用するのに、通信会社と契約をすることで電話やインターネットが使えるようになりま […]

歯列矯正の検査結果と治療方針についてのカウンセリング

歯列矯正に向けての検査を受けてから約2週間。ついに結果が出たので治療方針について聞きに行ってきました。   まずは歯科衛生士さんから唾液検査から分かった虫歯のなりやすさについての説明を受けます。私はめちゃくちゃ虫歯になりやすいタイプでもないけれど、かといってとても安心できる数値ではないので、矯正が始まったら特に歯磨きなどのケアはしっかりしましょうということでした。   その後カ […]

2,000円以下!乾燥肌向けおすすめプチプラファンデーション

乾燥肌の人にとって、ベースメイクの仕上がりは悩みの種。粉吹きからくる化粧崩れにうんざりしてしまいますよね。乾燥肌におすすめのファンデーションを調べてみても、出てくるのは高価なデパコスばかりでなかなか手に入らないという人も多いのではないでしょうか。 確かに、デパコスなどの高級ファンデーションなら、ヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり入っている傾向にあるので、乾燥肌には向いています。しかし、毎日使うフ […]

東海道新幹線が格安に!ぷらっとこだまの料金・予約方法・注意点まとめ

新幹線はとにかく速く、車内も快適なので、国内の長距離移動に最適な手段です。しかし、新幹線の切符は大変高額なので、なかなか気軽に利用できるものではありません。そこでおすすめなのが、東海道新幹線を格安で利用できるお得なサービスであるぷらっとこだま。私は年に数回東京に行きますが、身体に負担のかかるバスとは違って快適かつ、正規の値段よりも格段に安く移動できるのでいつも重宝しています。 今回はぷらっとこだま […]

プチプラなのに高見え!流行りも可愛さも抜群のコスパ服ブランド

新しい季節がくるたびに女子の買い物欲は上がっていくもの。毎年、毎シーズン移り変わる流行も取り入れたいし、自分の好みのアイテムも身に着けたいし、何よりオシャレな奴って思われたい!と、女子のファッションに対する欲求は尽きることがありません。 しかし、毎シーズン服を新調するとなると、結構なお金がかかってきますよね。そこで上手く利用したいのはコスパ抜群のプチプラファッションブランド。昔は安かろう悪かろうと […]

オーデコロン・オードトワレ・パルファムの違いって?香水の種類まとめ

普段香水は使っていますか?女子力アップにも自分の気持ちを上げるにも効果絶大な香水は、やっぱり女子の味方だと思います。ビビっとくる香りに出会うのは難しいですが、私は最近お気に入りの香りに出会って毎日がよりハッピーになりました!   そんな香水には、オーデコロン、オードトワレ、オーデパルファムなどと種類があり、どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。一口に香水と言っても種類によってさまざま […]

風水インテリアで恋愛運をアップ!出会いや結婚を呼ぶ方法とは

素敵な人と出会いたい人や、今の彼との恋愛を順調に進めたいという人、女性は誰もが恋愛をアップさせたいと思っているものです。私も新しい恋を探しているのですがなかなか上手くいきません(泣)そこでチャレンジしているのが風水。風水に頼りきっているわけではなく、自分の気持ちを上げるために実践しています。 普段過ごす部屋を風水で恋愛運アップに効果があるインテリアにチェンジしてみてはいかがでしょうか。簡単にマネで […]

デイリー使いに!オススメのプチプラフェイスマスク

スキンケアの中でも人気の高いフェイスマスク。しかし1回1回が高額なため、デート前日のスペシャルケアや週に1度の集中ケアとして利用する人が多いです。ですが、その効果はやはり大きく即効性もあるため、できれば毎日使いたいと思うものですよね。 最近ではそんなニーズに応えるように、単価の安いフェイスマスクが数多く販売されています。私は金欠から安いフェイスマスクを使うことが多いですが、やっぱり使用したあとは高 […]

プチプラセルフネイルならブログ「ほぼ100均ネイル」がおすすめ

女子たるもの指先まで可愛くいたい!とネイルをする女性も多いですよね。今やジェルネイルの人気は凄まじく、毎月通っているという人もいます。しかし、ネイルサロンでジェルネイルをしてもらうと、1回で5,000円~10,000円なんてことも少なくありません。この高さからネイルをしたいのになかなかできないという人も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめしたいのはセルフネイルです。気軽なマニキュアはもちろん […]

1 4