- 2019.04.18
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
アンカースクリューを装着してきました!このアンカースクリューも歯列矯正を検討し始めてカウンセリングに行ってはじめて知ったことの一つ。そして私がかなり怯えていたことの一つです。 そもそも、アンカースクリューとは歯列矯正のために人工の顎に取り付ける矯正器具の固定原です。アンカースクリューまたは矯正用インプラントとも呼びます。 それぞれの歯同士のみに器具を着けて行う矯正方法もあるのですが、 […]
- 2019.04.17
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を決断し、矯正歯科を調べ始めてからというもの、とにかくたくさんの知らない単語に出会いました。もちろん、それまで歯列矯正についての知識なんてほとんど持っていなかったのですが、それでも「こんなに知らないことあるの?」と驚くレベル。 もっと言えば、矯正歯科に通って実際にカウンセリングを受け、矯正の契約を済ませたあとでも、Twitterなどで初見の単語に出会うことがあります。そこで、私が歯列矯正を […]
- 2019.04.16
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を検討していくと出会う言葉の一つが「バイトアップ」。 歯列矯正をしているって今でこそそんなに珍しくないはずなのに、本格的に検討している人や経験者でないと知らない事実というのが意外と多くあるものです。これもその一つでしょう。 なんなら歯列矯正も人によって治療方法がさまざまなので、歯列矯正をしていてもバイトアップを知らない人がいるかもしれませんね。 私自身も、つい最近Twitte […]
- 2019.04.15
- 2022.01.10更新
- 懸賞
Twitter懸賞の人気もさることながら、最近はLINEでも懸賞がブームになってきています!私はTwitter懸賞を始めて、フォロワーさんからの情報でLINE懸賞も挑戦し始めました。 Twitterのアカウントは持っていないという人でも、LINEは使っている人が多いかと思うので、誰もが挑戦しやすいのも魅力的です。中には「LINE懸賞に応募するとタイムラインで人に知られてしまうのが嫌」という人もいる […]
- 2019.04.14
- 2022.01.10更新
- ファッション
最近久しぶりにダイソーに行ってびっくりしたのが靴下のクオリティ! そもそも私、靴下はtutuanna(チュチュアンナ)というソックス&下着ブランドでよく買っていたんです。チュチュアンナのストッキングは3足で1000円というプチプラなのに破れにくいし破れても伝線しにくいしで重宝していて、靴下もそこで買うようになっていたんですよね。ちょっと可愛すぎるデザインのものも多く、若い子向 […]
- 2019.04.13
- 2022.01.10更新
- 美容
随分と大げさなタイトルを付けてしまいましたが…!本気でもうこの言葉しか出ないのでこのタイトルでいくことにしました(笑) 先月末、SALONIA(サロニア)のヒートブラシを購入しました。 きっかけは、お金をかけない美容テクやメイクを教えてくれると以前の記事でもご紹介したYouTuberななこさんの動画。SALONIAの製品ではないのですが、ヒートブラシを紹介されていたんです。 &nbs […]
東京・丸の内といえば、洗練されたおしゃれな大人の街というイメージ。近隣のオフィスで働く人はもちろん、東京駅からも近いので観光客も多いですよね。私は関東在住ではありませんが、東京に行ったときは丸の内エリアをうろうろするのが大好きです! そんなスタイリッシュな丸の内でおしゃれなランチをすると高くつくと思っていませんか?実際、丸の内にあるカフェやレストランでは年々メニューの値上げがされており、ランチとい […]
- 2019.04.11
- 2022.01.10更新
- ファッション
ファッションや気分によって使い分けたいアクセサリー。できれば色んなタイプのものを用意しておきたいですよね。一昔前は、数百円程度のアクセサリーといえば安かろう悪かろうのイメージでした。しかし、最近では1,000円以上するアクセサリーとなんら変わらないクオリティのアクセサリーがワンコイン以下で買えてしまう時代です。今回は、ヘビロテしたい超コスパアクセサリーショップをご紹介します。 3COINS(スリー […]
- 2019.04.10
- 2022.01.10更新
- メイク
アイラインは、目元のメイクの力強さを決める重要なコスメです。カラーやペンのタイプによって大きく異なる印象になるので、好みの仕上がりに合わせた選択は必須。また、比較的化粧くずれしやすいパーツでもあるので、落ちにくい高性能なものを選ぶのも大切です。最近はプチプラのアイラインでも、落ちにくさや書きやすさを兼ね備えたものがたくさん出ているので、その中から好みに合わせたものを選んで理想の目元をつくりましょう […]
- 2019.04.09
- 2022.01.10更新
- ファッション
冬のモテコーデの代表格ともいえるのはニットですよね。また、中にシャツを着たり、スカートにもパンツにも合わせられたりと、着回し力が高いのも魅力です。デートではかわいく手触りの良いニットは男の子ウケも良く、冬のデートにぴったり。そんなニットは、プチプラブランドなら2,000円くらいから見つけられますよ。今回は、4,000円以下で購入できる冬のデートにおすすめのかわいいニットTOP10をご紹介します。 […]