- 2019.04.21
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正のために取り付けるアンカースクリューはちゃんとお手入れをすることが大切。これが出来ていないと、プラーク(口内の汚れ)から感染し、スクリューがダメになる原因にもなるそうです。 痛くはないけれどドリルで口内を削られている音や感覚がばっちりあって、かなり怖いアンカースクリュー。お手入れ不足による再びの打ち込みは避けたい!ということできちんと清潔にしておくことを心がけたいものです。 というわけで歯 […]
- 2019.04.20
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
アンカースクリューでは一部の発音に問題が生じたものの、他の人にはいつも通りと言われたり、痛そうなイメージとは裏腹にあまり痛くなかったりしました。 違和感は多少あれど、それもそんなに強くなく、意外なほどにアンカースクリューは平気!と言いたいところなのですが、めちゃくちゃ意外なところで困ったこと(困ったというほどではないかも)が…。 それは何かものを飲み込むという作業!これ […]
- 2019.04.19
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
アンカースクリューを装着して数時間。いきなりですがちょっと後悔したことがあります。 本格的な矯正器具を着ける日は、あとに仕事が来ないように調整できたのですが、アンカースクリューを装着する日は都合がうまくつけられずに仕事前に歯医者に行くというスケジュールになったんですね。で、アンカースクリューを装着して2時間半後くらいに仕事をするという感じの予定でした。 アンカースクリュ […]
- 2019.04.18
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
アンカースクリューを装着してきました!このアンカースクリューも歯列矯正を検討し始めてカウンセリングに行ってはじめて知ったことの一つ。そして私がかなり怯えていたことの一つです。 そもそも、アンカースクリューとは歯列矯正のために人工の顎に取り付ける矯正器具の固定原です。アンカースクリューまたは矯正用インプラントとも呼びます。 それぞれの歯同士のみに器具を着けて行う矯正方法もあるのですが、 […]
- 2019.04.17
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を決断し、矯正歯科を調べ始めてからというもの、とにかくたくさんの知らない単語に出会いました。もちろん、それまで歯列矯正についての知識なんてほとんど持っていなかったのですが、それでも「こんなに知らないことあるの?」と驚くレベル。 もっと言えば、矯正歯科に通って実際にカウンセリングを受け、矯正の契約を済ませたあとでも、Twitterなどで初見の単語に出会うことがあります。そこで、私が歯列矯正を […]
- 2019.04.16
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を検討していくと出会う言葉の一つが「バイトアップ」。 歯列矯正をしているって今でこそそんなに珍しくないはずなのに、本格的に検討している人や経験者でないと知らない事実というのが意外と多くあるものです。これもその一つでしょう。 なんなら歯列矯正も人によって治療方法がさまざまなので、歯列矯正をしていてもバイトアップを知らない人がいるかもしれませんね。 私自身も、つい最近Twitte […]
- 2019.04.15
- 2022.01.10更新
- 懸賞
Twitter懸賞の人気もさることながら、最近はLINEでも懸賞がブームになってきています!私はTwitter懸賞を始めて、フォロワーさんからの情報でLINE懸賞も挑戦し始めました。 Twitterのアカウントは持っていないという人でも、LINEは使っている人が多いかと思うので、誰もが挑戦しやすいのも魅力的です。中には「LINE懸賞に応募するとタイムラインで人に知られてしまうのが嫌」という人もいる […]
- 2019.04.14
- 2022.01.10更新
- ファッション
最近久しぶりにダイソーに行ってびっくりしたのが靴下のクオリティ! そもそも私、靴下はtutuanna(チュチュアンナ)というソックス&下着ブランドでよく買っていたんです。チュチュアンナのストッキングは3足で1000円というプチプラなのに破れにくいし破れても伝線しにくいしで重宝していて、靴下もそこで買うようになっていたんですよね。ちょっと可愛すぎるデザインのものも多く、若い子向 […]
- 2019.04.13
- 2022.01.10更新
- 美容
随分と大げさなタイトルを付けてしまいましたが…!本気でもうこの言葉しか出ないのでこのタイトルでいくことにしました(笑) 先月末、SALONIA(サロニア)のヒートブラシを購入しました。 きっかけは、お金をかけない美容テクやメイクを教えてくれると以前の記事でもご紹介したYouTuberななこさんの動画。SALONIAの製品ではないのですが、ヒートブラシを紹介されていたんです。 &nbs […]
東京・丸の内といえば、洗練されたおしゃれな大人の街というイメージ。近隣のオフィスで働く人はもちろん、東京駅からも近いので観光客も多いですよね。私は関東在住ではありませんが、東京に行ったときは丸の内エリアをうろうろするのが大好きです! そんなスタイリッシュな丸の内でおしゃれなランチをすると高くつくと思っていませんか?実際、丸の内にあるカフェやレストランでは年々メニューの値上げがされており、ランチとい […]