ブロッコリーダイエットとは?美味しく痩せる効果ややり方を解説

ブロッコリーダイエットとは?美味しく痩せる効果ややり方を解説
Advertisement

ブロッコリーダイエットとは

ある特定の食べ物や食材に着目したダイエット法は数多くありますが、美しく痩せることができる方法としてブロッコリーダイエットが話題を呼んでいます。付け合わせとして、サラダの具材として、お弁当の彩りとして、普段から日本人にはなじみの深い野菜の一つですが、実はダイエットにとても効果的な食品です。そんな嬉しい効果を持つブロッコリーを一日に適切な量を食べるだけでできるブロッコリーダイエットで、美味しくそして美しく痩せましょう!

ブロッコリーのカロリー

ブロッコリーダイエットは、ブロッコリーに含まれる成分の効果を使ってダイエットを行うダイエット法ですが、痩せるためにはブロッコリーそのもののカロリーも気になるもの。いくらダイエットに良い栄養素が豊富に含まれているからといって、ハイカロリーな食品では痩せるどころかカロリーの過剰摂取で太ってしまう可能性が考えられます。

しかし、ブロッコリーはブロッコリーダイエットに必要な100gでもたったの33kcalととてもカロリーの少ない食品です。栄養素の面だけでなく、カロリーの面でもダイエットに最適な食品と言えます。

ブロッコリーダイエットの効果

脂肪の蓄積を抑える

ブロッコリーにはクロムというミネラルが豊富に含まれています。このクロムには、インスリンに作用して、糖質や脂質、タンパク質の代謝を促す効果が。

ダイエットの大敵ともされる糖質は、エネルギー源として使われますが、使われなかなった余分な糖質は脂肪として体内に溜まるものです。しかし、ブロッコリーを食べてクロムを摂取することで、糖質の代謝を促し、しっかりエネルギー源として使用されるように働くので脂肪の蓄積を抑えることができます。

 

むくみ防止

なんとなく身体がむくみやすいという悩みがある女性も多いと思いますが、そのむくみの原因は身体にうまく輩出されなかった水分が溜まった状態。俗に水太りと言われるものです。

ブロッコリーにはカリウムというミネラルが豊富に含まれており、このカリウムが体内にある水分量の調整に効果があります。この働きによって体内の余分な塩分や老廃物を輩出してくれるので、水分量の調節ができ身体のむくみが解消されるのです。

 

便秘予防

ダイエットをしている人にとって便秘はやっかいなものです。便秘になると腸内に悪玉菌が増殖し、むくみの原因にもなるからです。また、腸の機能はダイエットの要ともなる代謝にも大きく関係しています。便秘を解消して腸内を健康な状態に保つということは、ダイエットを成功させるだけでなく、その後の太りにくい身体づくりにも不可欠です。

ブロッコリーには食物繊維が豊富に含まれているため、腸内を刺激して便通を促します。ブロッコリーダイエットは便通を良くして痩せやすく太りにくい身体をつくるという効果も併せ持っているのです。

 

筋トレの効果を高める

体重を落とすだけでなく、身体を引き締めたいのであれば筋トレが必要不可欠ですが、ブロッコリーは筋トレの効果を高めるという働きがあります。

第一に、筋肉をつけるためにはタンパク質が必要です。タンパク質を豊富に含む食品としては、卵や肉類、乳製品がよく知られています。ブロッコリーは、これらのタンパク質を豊富に含む食品にはおよびせんが、野菜の中では圧倒的にタンパク質の多い食品です。そのため、ローカロリーで食物繊維をしっかりと摂取しながらもタンパク質も補うことができます。

また、女性ホルモンであるエストロゲンは、筋肉が発達するのを妨げる作用があります。しかし、ブロッコリーに含まれるインドールという成分が、このエストロゲンを抑えてくれるのです。筋肉の発達を邪魔しないようにブロッコリーの成分が働くことで、ダイエット中の筋トレの効果を高めることができます。

 

ブロッコリーのダイエット以外の嬉しい効果

美肌効果

ブロッコリーにはダイエット効果だけでなく、女性に嬉しい美肌効果もあります。特に、ダイエット中はストレスやバランスの崩れた食生活から肌が荒れやすくなることも多いので、ダイエットをしながら美肌も目指せるブロッコリーダイエットはまさに一石二鳥です。

コラーゲンの生成を促すビタミンC、肌荒れを防止してくれるビタミンA、シミのもとになるメラニンの生成を抑えるスルフォラファンと、美肌効果の高い栄養素がブロッコリーにはたくさん含まれています。

 

貧血防止

女性は男性に比べて貧血で悩んでいる人が多いというデータがあります。貧血になると調子が出ないだけでなく、体調が悪いことで運動も十分にできなくなるので、ダイエットにも悪影響です。そんな貧血を予防する成分として知られているのが鉄分ですが、ブロッコリーにも含まれています。

また、鉄分はビタミンCと一緒に摂取することで吸収がよくなるので、鉄分と同時に豊富なビタミンCが含まれているブロッコリーは効率的に鉄分を摂ることができる食品の一つです。

 

ブロッコリーダイエットのやり方とコツ

ブロッコリーダイエットの基本的なやり方は、毎日100gのブロッコリーを食べるだけです。スーパーなどで売られているブロッコリー一株はだいたい300gなので、3日で一株を食べるイメージです。一日の摂取量100gを三食に分けて食べても良いですし、生活スタイル的にそれが難しいのであれば夕食で食べても構いません。また、効果をさらにアップさせるためのコツも抑えておけば、より早く効果を感じることができます。

 

他の食品より先に食べる

ブロッコリーダイエットで絶対に抑えておきたいコツの一つが、食事の最初にブロッコリーを食べるということです。先に食べ応えのあるブロッコリーを食べることで満腹感を得ることができ、そのあとの食事量を自然に減らすことができるという単純な効果もありますが、栄養素の面を考えてもブロッコリーを先に食べることはダイエットに効果的。

ブロッコリーに含まれる食物繊維が先に胃の中に入ることによって、そのあとの糖質の吸収を抑えてくれる働きがあります。糖質は脂肪のもととなるインスリンの分泌を促すやっかいなものなので、ブロッコリーを先に食べることでその糖質の吸収を抑えることはダイエットに効果的です。

 

茎まで食べる

ブロッコリーはつぼみの部分のみ食べて、茎の部分は食べずに捨ててしまうという人も多いですが、茎の部分も食べるようにしましょう。実は、ブロッコリーの茎部分にはつぼみの部分よりもたくさん栄養素が詰まっています。そのためブロッコリーの茎まで食べることによって、豊富に含まれているダイエットに効果的な栄養素をよりしっかり摂取できることに。

また、つぼみよりも噛み応えがあるため、噛む回数が自然と増えるという嬉しい効果もあります。苦手意識がある人でも、調理方法を工夫すれば美味しく食べることができるので、茎の部分までしっかり食べるようにしてみてください。

 

蒸して食べる

ブロッコリーは茹でて調理するという人も多いと思います。買ってきてまずは下ゆでをして保存するという人もいるでしょう。しかし、ブロッコリーは茹でるよりも蒸す方が栄養素を失わずにすみます。そのため、栄養満点のブロッコリーをより効率的に食べるには蒸して食べるのがおすすめです。

また、ブロッコリーは電子レンジを使って蒸すことができるので、実は茹でるよりも時短かつ手間もかかりません。簡単で栄養素も逃がさない蒸しブロッコリーをぜひためしてみてください。

【ブロッコリーの蒸し方】
①ブロッコリーを水洗いしてしっかりと水を切る
②ブロッコリーを食べやすい大きさに切る
③耐熱皿に入れ、少しの水を回しかける
④ラップをかけて1~2分電子レンジで加熱する

 

よく噛んで食べる

ブロッコリーダイエットに限らず、しっかりと噛んで食事をすることは、ダイエットおよび健康に良い食事方法です。しっかり噛むことで満腹感を得ることができるので、食事量を自然とセーブすることができます。

また、ブロッコリーに含まれるスルフォラファンは、実は口にした段階ではスルフォラファンになる前の段階の物質。それを噛むことで細胞が破壊され、スルフォラファンに変化するという特徴があります。ブロッコリーダイエットではよく噛むことでより高い効果が期待できるのです。

 

主食との置き換えで食べる

ブロッコリーダイエットは基本的に置き換えダイエットではないので、ご飯などの主食の代わりにブロッコリーを食べるというダイエット方法ではありません。しかし、より早くダイエットの効果を出したいと考えている場合は、置き換えダイエットも同時に行うことができます。

その場合、夜ごはんの主食をブロッコリーに置き換えるようにしましょう。そうすることで、軽い糖質制限も同時に行うことができるのでより早いダイエット効果が見込めます。

 

ブロッコリーダイエットの注意点

食べすぎに注意する

ブロッコリーダイエットは、一日100gのブロッコリーを食事に取り入れるというだけのダイエット法です。一日100gは案外簡単に摂取してしまえる量なので、ダイエットの効果を早く出そうとしてそれ以上のブロッコリーを食べてしまう人も。

しかし、ブロッコリーにはコリンという成分が含まれていて、排出されるときには汗と一緒になって排出されます。そのため、コリンを摂りすぎることが体臭の原因になることも。ブロッコリーダイエットでは必ず一日100gという目安を守るようにしてください。

 

高カロリーな調味料はNG

ブロッコリーはその栄養素もさることながら、低カロリーだという点でもダイエットに最適な食品です。しかし、かといって高カロリーな食品などと一緒に食べると、当然全体の摂取カロリーは大幅に上がってしまいます。

ブロッコリーを食べるときに特に気を付けたいのが調味料です。ブロッコリーはマヨネーズなどをかけて食べるのが人気ですが、マヨネーズはかなりのハイカロリー食品。ブロッコリーを食べるためにマヨネーズのような高カロリーなものを一緒に食べてしまっては意味がないので、使う調味料には気を付けるようにしましょう。

 

運動も併せて行う

ブロッコリーダイエットは美しく痩せることができるダイエット法ですが、より美しい身体を目指すことができます。特に、体重を落とすだけでなく、引き締まった身体をつくるためには、食事に関するダイエットだけでは不可能です。

また、ブロッコリーダイエットは筋トレの効果も上げてくれるため、同時に筋トレを行うと効率も大幅アップ。引き締まった身体を目指して筋トレを行うのに、ブロッコリーダイエットをしている期間は最適と言えます。

 

ブロッコリーダイエットで美味しく痩せよう!

ブロッコリーダイエットは、一日決められた量のブロッコリーを食事に取り入れることで痩せることができる方法です。過度な食事制限やストイックな運動よりも圧倒的に気軽にスタートすることができ、ダイエット初心者やこれまでダイエットに挫折してきたという人にもおすすめ。

また、美しく痩せることができるダイエット法とも呼ばれるほど、健康的に痩せる秘訣がたっぷり詰まっています。ブロッコリーを美味しく食べながら、美しい身体を目指してダイエットをしていきましょう。