- 2019.04.13
- 2022.01.10更新
- 美容
随分と大げさなタイトルを付けてしまいましたが…!本気でもうこの言葉しか出ないのでこのタイトルでいくことにしました(笑) 先月末、SALONIA(サロニア)のヒートブラシを購入しました。 きっかけは、お金をかけない美容テクやメイクを教えてくれると以前の記事でもご紹介したYouTuberななこさんの動画。SALONIAの製品ではないのですが、ヒートブラシを紹介されていたんです。 &nbs […]
- 2019.04.10
- 2022.01.10更新
- メイク
アイラインは、目元のメイクの力強さを決める重要なコスメです。カラーやペンのタイプによって大きく異なる印象になるので、好みの仕上がりに合わせた選択は必須。また、比較的化粧くずれしやすいパーツでもあるので、落ちにくい高性能なものを選ぶのも大切です。最近はプチプラのアイラインでも、落ちにくさや書きやすさを兼ね備えたものがたくさん出ているので、その中から好みに合わせたものを選んで理想の目元をつくりましょう […]
- 2019.04.07
- 2022.01.10更新
- メイク
メイクの中でも印象を大きく変えるリップ。カラーによって、かわいくもクールにもなるので、気分によって使い分けることもできます。だからこそ、たくさんのカラーバリエーションを揃えたいという人も多いのではないでしょうか。今回はたくさん揃えたいおすすめ1,000円以下のプチプラリップをご紹介します。 おすすめプチプラリップTOP10 【KATE】CCリップクリーム 今回のランキングの中で唯一の […]
- 2019.04.05
- 2022.01.10更新
- メイク
毎朝お化粧をしても、お昼や夕方に化粧直しをするという人は多いですよね。ファンデーションが崩れたりマスカラで下瞼が黒ずんだりと、美しいメイクをキープするというのは非常に難しいもの。中でもリップメイクは特に落ちやすいため、ポケットにリップを忍ばせていという人もいるのではないでしょうか。 そこで便利なのが色付きのリップクリーム(カラーリップクリーム)です。私はこれを使い始めてからもう手放せなくなりました […]
女性の身体の悩みとしてムダ毛問題はいつも上位に上がってきます。日々のお手入れにうんざりしていたり、手足の出る服を着ることに抵抗があるという人は多いですよね。 そこで一時的な処理ではなく脱毛をしたいと考えるでしょう。しかし、脱毛はかなり高額なことが多く、値段を見て諦めてしまう人も非常に多いのです。また、安いという理由で医療レーザーではなく脱毛サロンを選ぶ人もいます。しかし、実際にはトータルで必要な金 […]
- 2019.03.29
- 2022.01.10更新
- メイク
乾燥肌の人にとって、ベースメイクの仕上がりは悩みの種。粉吹きからくる化粧崩れにうんざりしてしまいますよね。乾燥肌におすすめのファンデーションを調べてみても、出てくるのは高価なデパコスばかりでなかなか手に入らないという人も多いのではないでしょうか。 確かに、デパコスなどの高級ファンデーションなら、ヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり入っている傾向にあるので、乾燥肌には向いています。しかし、毎日使うフ […]
- 2019.03.26
- 2022.01.10更新
- メイク
普段香水は使っていますか?女子力アップにも自分の気持ちを上げるにも効果絶大な香水は、やっぱり女子の味方だと思います。ビビっとくる香りに出会うのは難しいですが、私は最近お気に入りの香りに出会って毎日がよりハッピーになりました! そんな香水には、オーデコロン、オードトワレ、オーデパルファムなどと種類があり、どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。一口に香水と言っても種類によってさまざま […]
- 2019.03.24
- 2022.01.10更新
- スキンケア
スキンケアの中でも人気の高いフェイスマスク。しかし1回1回が高額なため、デート前日のスペシャルケアや週に1度の集中ケアとして利用する人が多いです。ですが、その効果はやはり大きく即効性もあるため、できれば毎日使いたいと思うものですよね。 最近ではそんなニーズに応えるように、単価の安いフェイスマスクが数多く販売されています。私は金欠から安いフェイスマスクを使うことが多いですが、やっぱり使用したあとは高 […]
- 2019.03.23
- 2022.01.10更新
- メイク
女子たるもの指先まで可愛くいたい!とネイルをする女性も多いですよね。今やジェルネイルの人気は凄まじく、毎月通っているという人もいます。しかし、ネイルサロンでジェルネイルをしてもらうと、1回で5,000円~10,000円なんてことも少なくありません。この高さからネイルをしたいのになかなかできないという人も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめしたいのはセルフネイルです。気軽なマニキュアはもちろん […]
私もトライしているワイドスクワットは内もも痩せに効果があるとされているスクワットの方法です。太ももの中でも内ももが気になるので、数あるスクワットの中でもこれを選んでみました。 今回は、内ももに効果てきめんなワイドスクワットの効果とやり方をご紹介します! ワイドスクワットの効果 ワイドスクワットは内ももの筋肉である内転筋を鍛えるトレーニングですが、それ以外にも嬉しい効果が伴います!脚痩 […]