- 2019.10.13
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を始めて早半年。最近、上の歯茎から骨のような歯根のようなものがうっすらと出ていることに気づきました。触ってみると痛みはないものの、明らかにできものではなく、骨か歯根であろうことは定か。かなり不安でしたが、ちょうどその3日後が歯列矯正の調整日だったので、それまでは放っておき先生に聞くことにしました。 聞くと、どうやらそれは骨隆起と呼ばれるもののようです。結果、特に心配するようなものではなかっ […]
- 2019.08.30
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正をなんとなく検討し始めると、調整日というものがあって毎月矯正歯科に通うものだという情報に出会う人も多いはずです。確かに、おおよその目安としては月に1回程度の頻度で矯正歯科に通うことになるのですが、調整日以外にも矯正歯科に行かなければならないことがあったり、調整の頻度も月に1回より多かったりします。 普段から定期的な検診やクリーニングで歯科に通う習慣がある人はさておき、歯科に定期的に通うイメ […]
- 2019.08.22
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正は非常に高額です。もともと歯並びが良かったり、歯列矯正に興味がなかったりする人に歯列矯正にかかった値段を告げると「そんなに!?」と大体の場合驚かれます。車も買えてしまうような費用は、いくら歯並びがきれいになるためだと言っても軽々しく支払えるものではありません。 そこで、少しでも歯列矯正費用が安くなる方法があれば嬉しいですよね。今回は高額な歯列矯正費用を少しでも安く済ませる方法をお伝えします […]
- 2019.07.09
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正で出っ歯を直すと横顔がすっきり! 歯列矯正というと歯並びをよくする歯科治療だということは言わずもがなですが、歯列矯正で顔の雰囲気が大きく変化する可能性があるというのはご存知でしょうか? 歯列矯正をすると、歯並びが整うと同時に輪郭も変化するため、可愛くなった、イケメンになったという声が多いです。芸能人などを見ていても、顔の雰囲気が変わった人は実は歯列矯正の結果だったりもします。特に横顔は変化 […]
- 2019.07.04
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正をスタートして早くも2ヶ月と少し経ちました。痛みに関しては結構恐怖を感じていた部分だったのですが、思っていたより随分とマシかなというのが感想です。とはいえ、ここから大きく歯を動かしていくことになるので、今後さらに痛みを感じる可能性は十分にありますが…。とりあえず、ここまでで感じた痛みをまとめていこうと思います。 歯列矯正で感じた痛み まず、歯列矯正を始めてからこれまでに痛みを […]
- 2019.06.18
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
ルンルンで右上4番の抜歯をしてきて、これから歯がしっかり動くと思うと嬉しいのですが、憂鬱なことが一つありまして。 想定外にバイトアップがスタートしてしまいました(泣) バイトアップとは、歯列矯正の過程で上下の歯が当たったり、噛み合わせが深すぎたりすると困る場合において、奥歯にパーツ(青いものが多い)を取り付けて意図的に上下の歯に隙間を作る治療法です。 Twitterで歯 […]
- 2019.06.18
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
ついに!1本抜歯をしてきました! 本来抜歯って怖くて嫌なものなんでしょうが、歯列矯正のための抜歯である今回に限っては早く抜きたくてしかたなかった(笑)これって歯列矯正あるあるだと思うんですよね~。抜歯は怖いけど早く抜いて早く歯列を動かしたいという。 そんなわけで、怖さ<<<<<<<<<<<<<楽しみさという具合だったので、あまり憂鬱な気分になることなく矯正歯科へGO! 歯科衛生士さん […]
- 2019.05.28
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正をスタートして早くも一か月!ついに初めての調整日でした。 どうでも良い話ですが、私はレモンを使ったご飯が好きでして。塩だれにレモンの風味が入ったやつとか本当にたまらない! 最近、マクドナルドが期間限定でアイコンチキンソルト&レモンという商品を「レモモモン」という名前で復活させていたのですが、調整すぐにハンバーガー(しかもバンズ固めの)は絶対に食べられないだろうと思って […]
- 2019.05.21
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
以前の記事でも書いたのですが、私は矯正歯科を選ぶときに日本矯正歯科学会の認定医(もしくは専門医)かどうかというのを重視していました。むしろそれ以外の点についてはあまり考えていなかったのですが、Twitterで矯正仲間ができてからは人それぞれ矯正のこだわりがあることに驚いています。 また、今通っている矯正歯科に後悔はないものの、矯正前にこれを知っておけば良かった…ということもあります。そこで今回は矯 […]
- 2019.05.19
- 2022.01.10更新
- 歯列矯正
歯列矯正を行うとどうしても喋りにくさや歯の痛みなどの問題が起こります。それは歯をきれいに並べるために仕方のないことですが、できれば余計な辛さは感じたくないですよね。 歯列矯正をしている上での辛いことの一つである、ワイヤーやブラケットが当たることによる口内の傷や口内炎は、歯列矯正用のワックスと呼ばれるものを使って防ぐことができます。今回は、歯列矯正用のワックスの使い方についてご紹介しま […]