脱毛の方法で安いのはどれ?医療レーザーVSサロン光脱毛徹底比較
- 2019.04.01
- 2022.01.10更新
- ボディメイク・ダイエット

女性の身体の悩みとしてムダ毛問題はいつも上位に上がってきます。日々のお手入れにうんざりしていたり、手足の出る服を着ることに抵抗があるという人は多いですよね。
そこで一時的な処理ではなく脱毛をしたいと考えるでしょう。しかし、脱毛はかなり高額なことが多く、値段を見て諦めてしまう人も非常に多いのです。また、安いという理由で医療レーザーではなく脱毛サロンを選ぶ人もいます。しかし、実際にはトータルで必要な金額を見ると一概に医療レーザー脱毛が高額とは言い切れないとご存知でしたか?
今回は実際にどの脱毛が安くつくのかということを比較していきたいと思います。
脱毛方法の基本情報比較
まずは医療レーザー脱毛、サロン脱毛の主たる特徴を簡単に比較していきたいと思います。一口に脱毛といっても実態は大きく違うので、決断する前にしっかり比較しましょう。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は医師の資格を持つ人の管理下で行える医療行為です。そのため、脱毛サロンではなく美容皮膚科や美容外科で受ける脱毛方法ということになります。
また、いわゆる「永久脱毛」と謳えるのはこの医療レーザー脱毛のみ。他の方法に比べると高い効果が期待できます。産毛などの薄い毛にも効果の強い機械もあり、背中や顔の脱毛効果も高め。ただし、他の方法に比べ痛みは強い傾向があります。
光脱毛
光脱毛は医療行為ではなく、脱毛サロンで受けることのできる脱毛方法です。
医療脱毛に比べると効果が低く、脱毛完了までに時間がかかることがあります。その分、痛みは少ないと感じる人が多い脱毛方法です。
各脱毛方法の値段はどのくらい?
ここでは、各脱毛方法の値段を比較していきたいと思います。
もちろん、詳細な値段設定はクリニックやサロンによっても違いますが、一例を挙げて比較してみましょう。
ワキ脱毛の値段比較 医療レーザー脱毛VS光脱毛
医療レーザー脱毛
・Jクリニック:1回3,240円/5回12,960円
・Rクリニック:1回4,900円/5回18,800円
・Aクリニック:1回2,750円/5回13,750円
医療レーザー脱毛の場合、個人差はありますが5~7回完了時点の脱毛結果で満足する人が多いとされています。そのため、ワキをしっかり脱毛したい場合、医療レーザー脱毛では13,000円~20,000円程度かかると言えそうです。
光脱毛(脱毛サロン)
・M:通い放題3,600円
・T:2回6,480円/6回14,580円
・G:6回16,200円
光脱毛の場合も個人差がありますが12回程度通って満足する人が多いようです。ただし脱毛サロンの多くは新規顧客獲得のため、ワキ脱毛を100円~1,000円の超格安お試しとして提供しているところが多く、その場合は非常に安く脱毛することができます。脱毛サロンの光脱毛でワキを脱毛する場合、100円~30,000円とかなり料金に幅があるようです。
全身脱毛の値段比較 医療レーザー脱毛VS光脱毛
医療レーザー脱毛
・Jクリニック: 5回289,440円(VIO・顔含む)
・Rクリニック: 5回420,000円(VIO・顔含む)
・Aクリニック:8回455,880円(VIO含む、顔除く)
全身脱毛となると、クリニックによって値段の差が開きます。こちらも5~7回程度で満足する人が多いことを考えれば、300,000円~500,000円程度見積もっておくと良いと言えそうです。
光脱毛(脱毛サロン)
・M:4回136,080円(VIO含む、顔除く)
・T:4回117,400円/8回248,184円(全身から24パーツセレクト式)
・G:8回213,840円(VIO含む、顔除く)
光脱毛の場合も、サロンによって値段に大きく差があります。また、顔の施術が含まれていないサロンが多いようです。全身脱毛の場合も12回程度を目安にされる人が多いようですが、脱毛効果が表れにくいパーツの場合、光脱毛では20回ほど回数がかかったという声も。例に挙げたサロンTで12回の施術をした場合352,200円、24回では704,400円かかる計算になります。
医療レーザーと光脱毛の費用対効果
さて、先に述べた例を見てどう思われましたか?光脱毛は一見安く見えますが、効果が出るまでにかかる値段で考えると、医療レーザー脱毛の方が安くなるケースも多いということがお分かりいただけましたでしょうか。できるだけコストを下げて脱毛を選ぶ場合は、費用対効果を考える必要があるのです。
また、回数が多くかかるというのはコストが上がるだけでなく、脱毛に必要な期間も長くなるということ。2か月に1回のペースで通うと計算した場合、6回の施術で脱毛効果に満足できれば1年で脱毛が完了するということになりますが、24回の場合は4年かかる計算になります。一刻も早く美肌を手に入れたい人がほとんどだと思いますが、1年と4年の差は大きいですよね。
医療レーザー脱毛は結果的に安くつくことが多い
いかがでしたか。脱毛にお金がかかるというのは残念ながら事実ですが、どこで脱毛するかによって合計金額が大きく変わることがお分かりいただけたでしょうか。医療レーザー脱毛は高額ですが、効果を考えた場合に一概に高いとは言えません。むしろ、トータルコストと脱毛完了までの期間を考えた場合、費用対効果が高いと言えます。脱毛を検討する人はぜひ慎重に比較、検討してみてくださいね。