東京ディズニーリゾートの営業再開はいつ?USJに続いての開園なるか
- 2020.06.01
- 2022.01.10更新
- エンタメ

2020年6月1日、2月末から休業を続けていたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が営業再開すると発表しました。3ヶ月にもおよぶ期間休業をしていたUSJは、長らく「営業再開日はいつ?」と話題になっており、ファンにとっては待望の営業再開と言えます。
では、同様に休業を続ける東京ディズニーリゾートの営業再開はいつになるのでしょうか?ファンが心待ちにする東京ディズニーリゾートの営業再開日について解説していきます。
東京ディズニーリゾートの営業再開はいつ?
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が営業再開を発表した2020年6月1日、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドからも発表がありました。それは、「当面の間、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの休業を継続する」というもの。USJが営業再開を発表したことで、東京ディズニーリゾートも営業再開するのではと期待していたファンにとっては残念なニュースです。
2020年6月1日の最新の発表では、営業再開がいつになるかという基準について、「政府や自治体からの休業要請の緩和」や「パーク運営の準備が整うこと」など、社内、社外両方の面から見て営業再開が可能かを判断するとしていて、明確にいつ営業再開するかは発表していません。
東京ディズニーリゾートは千葉県に所在するとはいえ、東京からもほど近く、人口の多い東京からの来園者も多いテーマパークです。そのため、千葉県の感染状況だけでなく、東京都の状況も顧みて判断するのではないかと考えられます。
東京ディズニーランドの新エリアオープンはいつ?
東京ディズニーランドでは、2020年4月15日から新エリア「ニューファンタジーランド」のオープンが予定されていましたが、休業によっていまだオープンされていない状況です。
新エリアの「ニューファンタジーランド」は、「東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーが営業再開したあと、いつオープンするか決定する」と発表しており、パークの営業再開と同時のオープンにはならないかと推測されます。東京ディズニーランドの新エリアオープンとなると、多くの人が押し寄せることが想像できますので、混雑緩和のため、営業再開からさらに期間を空けてオープンという可能性も十分あるでしょう。
東京ディズニーリゾートの通常営業はいつから?条件付きで営業の可能性は?
東京ディズニーリゾートが営業再開をしても、通常と同様の営業とはならない可能性が高いです。もしも東京ディズニーリゾートが近々営業再開となると、条件付きでの営業が予想されます。
東京ディズニーリゾートに先立って営業再開を発表したUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)では、混雑緩和のため来場者の規制が発表されました。
6月15日~6月18日 大阪府内在住の人(日付指定前売り券のみ)
6月19日~ 関西二府四県に在住の人(日付指定前売り券のみ)
このようにUSJでは、当面のところ関西からの来場者に限定する営業再開が発表されており、無条件の通常営業がいつ再開されるかは発表されていません。USJの例のように、東京ディズニーリゾートでも混雑緩和のため、営業再開をしてもチケットの種類や来園者の所在地による規制を行い、パーク内の人数を制限する形での営業再開が予想されます。
東京ディズニーリゾートの営業再開はいつ?まとめ
長い休業期間からの営業再開を発表したUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に反し、東京ディズニーリゾートでは休業継続が発表されました。ファンにとっては残念かもしれませんが、いまだ感染者の多い東京の隣県である千葉に所在するパークとしてやむを得ないと思います。東京ディズニーリゾートがいつ営業再開となるか、続報を待ちましょう。