歯列矯正のための検査を受けてきました
- 2019.03.06
- 2019.10.31更新
- 歯列矯正
ついに歯列矯正のための検査を受けました!歯列矯正をするかどうかを悩んでいる期間は長かったのに、初回相談を受けてからわずか5日ほどでの検査というスピード感です。 検査はめんどくさいけれど、歯列矯正に向けて一歩前進できると思うと不思議と嫌じゃないもんですね。 ちなみに私が行っている矯正歯科では検査料税込み54,000円です。高い~。 まず、歯列矯正前の正確な検査のために、検査前にしては […]
ついに歯列矯正のための検査を受けました!歯列矯正をするかどうかを悩んでいる期間は長かったのに、初回相談を受けてからわずか5日ほどでの検査というスピード感です。 検査はめんどくさいけれど、歯列矯正に向けて一歩前進できると思うと不思議と嫌じゃないもんですね。 ちなみに私が行っている矯正歯科では検査料税込み54,000円です。高い~。 まず、歯列矯正前の正確な検査のために、検査前にしては […]
運が良ければ無料で物を貰えるため、ついついチャレンジしたくなってしまう懸賞。一つ一つの当たる確率は低くても、何度もやっているとたまに当たったりもするので侮れないものです。最近は、Twitterを利用した気軽な懸賞が増えており、大いに挑戦してみる価値あり。今すぐに始められるTwitter懸賞のポイントと参加方法をまとめてみたいと思います。 Twitter懸賞とは そもそもTwitter […]
矯正歯科に行って初回の歯列矯正相談をしてきました!なんだかとっても大きな一歩を踏み出した気分です(笑) 矯正歯科の初回相談は無料なことが多いのですが、私が行った矯正歯科は2,160円が必要でした。これから100万円以上の出費をしようとしているので、2,160円なんて全く気にならないし、むしろお金をとってでもちゃんと相談できた方が嬉しいので値段は気になりません。 15分ほ […]
最近では小学生のなりたい職業ランキングの上位にも食い込んでくるほどに市民権を得たYouTuber。奇想天外な企画が面白い「やってみた系」のYouTuberや、人気曲をカバーして高評価を得ている「歌ってみた系」YouTuberなど、種類は多岐に渡りますよね。 私もYouTubeを日々見ているのですが特に参考にしているのが、メイクやヘアアレンジ、スキンケアやダイエットなどを紹介する美容系のYouTub […]
歯列矯正のため、インターネットで見つけて目星をつけていた矯正歯科に行って相談してきました! もちろん事前にインターネットで調べまくっていたのですが、やっぱり実際に歯医者さんで聞かなきゃ知らなかったことがたくさん。もちろん事前に調べて予備知識を持っておくことは大切ですが、素人が頭でシュミレーションするのははっきり言って無駄だなと! インターネットから仕入れた知識をもとに「こうしたい!ああ […]
しばらく海外に住んでいて日本に帰国したのは2018年の10月のこと。 もともと矯正願望はあったし、帰国したタイミングで早くスタートすればよかったと今になっては思うのですが、日本に安定した職もなく、矯正代もポンと一括で支払えたであろう以前の貯金は海外生活でかなり使い込んでしまっていた私。それになんとなくまた海外暮らしに戻りたい気持ちもあって、しばらくは歯列矯正のことを考えられずにいました。 […]