LINE懸賞がタイムラインにシェアしないで応募する仕様に変更!

  • 2019.08.04
  • 2022.01.10更新
  • 懸賞
LINE懸賞がタイムラインにシェアしないで応募する仕様に変更!

このブログで一番読まれている記事がLINE懸賞についての記事で、LINE懸賞の話題っぷりが伺えるのですが、その中でも検索されているワードが「タイムライン シェアしない」というものです。LINE懸賞をやってみたいけど、「○○さんがシェアしました」と懸賞の広告が表示され、友達に懸賞応募しているのがバレるとなんとなく嫌だなと思っていた人が多いみたいです。

一方で、タイムラインにシェアするようにしないと当選率が下がるのでは?という噂もあり、LINE懸賞にトライする人は結構やきもきしていました。実際にはタイムラインにシェアしなくても当たるときは当たるのですが、当選率という意味では比較できなかったので真相は闇の中です。

 

さて、そんなLINE懸賞の仕様に動きが!

「タイムラインにシェアしない」という選択肢があり、タイムライン上にそのキャンペーンをシェアするかどうかというのは応募者が選べるようになっていましたが、現在はその選択肢がなくなり、懸賞応募がタイムラインにシェアされることがなくなりました

 

前の仕様であってもタイムラインにシェアしない選択肢があったので、応募はしてもシェアはしないということが可能ではありましたが、これによって応募者全てが同じ条件で応募できることになります。

これで事実かどうかわからなかった「タイムラインにシェアすることが当選率に影響するのか」という噂を心配する必要がなくなります。

 

とはいえ、これで当選率が上がるというわけではないのですごく嬉しい仕様変更とは言えませんが、タイムラインへのシェアを気にして応募していなかったという人はチャレンジしやすくなるはずです。

 

Twitterより数は少ないものの、魅力的な懸賞が多数ありますので、LINE懸賞にもぜひトライしてみてください!